コロナにおける働き方の変化

コロナ以降私たちの暮らしや働き方に大きな変化が生まれており、そうした時代の流れについていくのに精いっぱいという方も多いでしょう。
コロナの影響で世界的に失業者が出ている中で、収入が減ってしまった方や転職を余儀なくされた方もいるのではないでしょうか。
そんな情勢の中で本業以外の副収入を得るために副業を始める方がかなり多くいらっしゃるようです。
副業と私生活のバランスのとり方や、今後の働き方の変化について 考えてみましょう。
リモートWORK公式HP将来の不安を払拭する!
リモートワークの普及
コロナの影響で外出が制限されたことにより、急速にテレワークやリモートワーク化が進みました。
会社に行く必要がなくなったため、「時間と場所を選ばない働き方」が可能となり、ワーク・ライフ・バランスを実現することができるようになりました。
いまだにリモートワークを導入していない企業でも10%以上の人がリモートワークの導入を望んでおり、時間や場所に縛られないため副業にも手を出しやすくなったのも大きいです。
コロナ禍で変わった、副業の仕方
コロナ以前も副業をしている方はいましたが、コロナ禍になってからはとくに増えており、副業の在り方もコロナ以降で大きく変わることになりました。
在宅勤務になることにより通勤時間が削減され、そういった隙間時間を利用した副業に充てるといった働き方をする人が増えているのです。
またキャリアアップや副業で役に立つ資格の取得についても、コロナ禍以降では資格の受験率がかなり上がっており、倍率が高くなっているのだそうです。
副業をする目的を設定しよう
副業をするにおいて大事なのは「モチベーションの維持」です。
多くの方は副業をする目的は「副収入を得る」ことだと思いますが、毎月どれくらいの収入を得たいのか、そのお金で何をするのかといった具体的な目標を設定し常に確認することで、それを達成したときの喜びがモチベーションとなります。
本業以外にも仕事をもつということは体力的にも精神的にも負担が大きいので、モチベーションを維持し続けることが副業を成功させる秘訣の一つでもあります。
目標設定が曖昧だと、副業に疲れてしまったり飽きてしまったり、続けることができずに失敗して終わるパターンが多いです。
副業はしっかり選ぼう
副業をするといっても、本業がある人にとっては使える時間は限られてきますので、ご自身が使える時間や体力面などを考慮して副業は選ばなければいけません。
無理をすれば本業に影響が出てしまいますし、働いても時給に換算すればかなり安くなってしまうといった事態にもなります。
時間を取られず場所も選ばないといった条件で探すのがおすすめです。
リモートWORK公式HP将来の不安を払拭する!